12/18(水)1限から4限を使って2年生の情報ソリューション科の実証講座が行われました。専門学校との提携事業で、Webや動画の授業をしていただきました。生徒も各自のiPadで編集に取り組みました。
タブレットでこれだけの編集ができる時代なんですね。動画編集は昔のパソコンでは結構大変でした。20年前ですら30分のMPEG2のレンダリングに僕のパソコンでは一晩かかった気がします。(数時間かかるので、寝る前にお願いしてました)もう、覚えている人も少ないでしょうけど、その前はHi8、そのさらに前は8mmフィルムを切ってつないでましたから、50年で恐ろしく進化しました。高校の時に8mmフィルムの映像にどうやって文字を入れようか一生懸命考えましたが無理だったのを思い出します。