部活動関係

富島高校には、ソフトボール女子,バレーボール女子,ソフトテニス(男女),バドミントン(男女),サッカー,バスケットボール(男女),空手道,弓道(男女),野球,柔道,ラグビーフットボール(男女)の11の運動部と、文芸,茶道,ワープロ,情報処理,吹奏楽,美術,放送,簿記,郷土芸能,珠算電卓,ダンス,軽音楽同好会の12の文化部があります。(2021年10月現在)

このページは、現在準備中ですが、今後各部活動の紹介や試合の結果、普段の練習風景などの記事を集めていきます。

部活動関係

高文祭及びラグビー部激励会

本日は短縮6限授業のあと体育館で表彰式と激励会がありました。表彰式では女子合同チームのラグビーフットボール大会で優勝した女子ラグビー部(九州ブロック代表)、県の柔道の1年生大会で上位入賞した女子3名、県の新人大会で大活躍した水泳部の5名(う...
部活動関係

バドミントン1年生大会

1年生大会で都城市に来ています。初日の団体戦は初戦敗退でしたが、大会2日目が終わり、個人戦ダブルスで林田笑瑠、寺原詩稀ペアがベスト8入りを果たしました。久しぶりの結果で嬉しい限りです。他の試合も惜しいのがいくつかありました。新人戦に向けまた...
お知らせ

応援、本当にありがとうございました

高校野球県大会決勝が先ほど終わり、本校は宮崎商業高校に4:3で敗れ、惜しくも甲子園出場が成りませんでした。取られたら取り返す。すばらしい精神力を見せてくれたいい試合で、9回裏の最後の最後まで魅せてくれました。応援に行った生徒、保護者の皆さん...
部活動関係

さあ決勝だ! 高校野球県大会

本日、高校野球県大会の準決勝が行われ、本校野球部は都城高校と対戦。11:7で決勝に進みました。本校から貸し切りバス6台で生徒が応援に参加しました。ものすごい暑さの中、応援のしがいのあるハラハラドキドキな展開でした。7回、8回はきっと盛り上が...
部活動関係

とみラジの裏側

昨日の大雨で、排水の悪い本校の駐車場はまだ水浸し。でも今日は昨日と打って変わって快晴。ホントに梅雨なんでしょかという天気です。暑くて昼休みに飲み物を買いに行く途中、「とみラジ」の収録現場に出くわしました。 「とみラジ」は本校放送部のお昼の放...
部活動関係

高校総体 会場および初戦の対戦相手

まもなく、高校総体です。5/23(木)の柔道から6/2(日)の水泳までたくさんの部活動が本校からも出場します。個人競技もありますが、初戦の日程及び会場をまとめています。会場によっては駐車場などが厳しいところが多いですので、気持ちだけでいいで...
部活動関係

高校総体・各種競技会 選手激励会

来週から順次始まる宮崎県高校総体。中間テストの中日ですが、テスト終了後選手の激励会を実施しました。生徒会長の中島さんが応援のメッセージを述べた後、各部のキャプテンが抱負を語りました。マイクの向こうに、今日一番目立っていた水泳の〇〇君がニコニ...
部活動関係

部活動紹介3 動画 後半

吹奏楽部バドミントン部弓道部珠算電卓部茶道部美術部野球部野球部 番外編簿記部空手部
部活動関係

部活動紹介2 動画編 前半

とりあえず動画を2つに分けてアップします。これも順番バラバラです。軽音楽同好会軽音の歌に合わせて踊ってしまうソフトボール部弓道部ダンス部サッカー部放送部郷土芸能部女子バスケットボール部柔道部男子バスケットボール部ソフトテニス部
部活動関係

部活動紹介1 静止画編

今日の5、6時間目は、1年生に部活をPRするチャンス。部活動紹介の時間でした。各部3分程度の時間でしたが、結構入念な準備をした部も。動画で紹介するところが増えましたね。スマホ上で簡単に動画編集できるアプリが普通に出回ってます。体験入部届や入...