学校行事

学校行事

クラスマッチ with 豚汁

本校はクラスマッチがこの時期の年1回しかありません。でもこの時のためにPTAの係に「豚汁係」があるくらいで、親子ともどもこの日を楽しみにしている気がします。そして「おにぎり弁当の日」。「豚汁が出るから昼ごはんは自分でおにぎりを握って持ってこ...
学校行事

修学旅行最終日

最終日は浅草周辺を観光して、13:00に羽田空港へ。飛行機2機に分乗してどちらも16:30頃宮崎空港に着いたようです。貸し切りバスでお倉ヶ浜運動公園まで高速で1時間ちょっとですんので、今頃(20:30)みんな家に着いてます。特に大きな事故も...
学校行事

修学旅行3日目

本日3日目の日程は午前中はクラス別で、1,4,5組は日本科学未来館、3組は国立科学博物館、東京国立博物館、2組は東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムに出かけています。 ↑ ナナイロクエスト―ロボットと生きる未来のものがたり(日本科学未...
学校行事

修学旅行2日目 夜

班別自主研修から帰ってきた時の様子です。結構早めについてますね外がまだ明るい。買い物袋も目立ちません。宅配したのかな?こちらは夕食の様子です。ちょっと先生たちのカメラワークが面白くないです。全部斜め上から撮ってます。アングルが同じなので飽き...
学校行事

修学旅行2日目 朝

2日目は終日都内での班別自主研修の予定です。9:00にホテルを出て事前に計画を立てていた企業、学校などを巡って、きっと大量の買い物袋に囲まれて帰ってきます。過去の面白かった例です。遊戯王カードを3万円分、ただそれだけ買ってきた奴、すべてのお...
学校行事

修学旅行1日目

2年生が本日より3拍4日で東京方面に修学旅行に出発しました。『出発までにちゃんと宿題を出せ!』という命令やお願いを無視して旅だった奴の2学期成績を集計していて、ちょっとアップロードが遅くなりました。朝の様子ですね。最近思いますが、皆さん写真...
学校行事

輝柏祭2日目

輝柏祭2日目は、午前中、軽音楽部の演奏、ダンス部のダンス、3年生の劇、午後は個人ステージ部門でした。個人ステージは撮影禁止だったので音声と観客席の映像になってますが、楽しんでいただけると思います。昨日よりはずいぶん涼しい気がしましたが、館内...
学校行事

輝柏祭1日目<午後>

午後は、音楽選択制や吹奏楽部の演奏、そしてファッションショーです。動画はライティングの関係でカメラがピントを合わせきれない場面が多く、インスタの方がきれいだろうと思いまして、途中であきらめました。
学校行事

輝柏祭1日目 <午前中>

恒例の郷土芸能部の太鼓演奏から始まった輝柏祭1日目は、1年生合唱、2年生ダンス甲子園、生徒発表・・・と続き、午前中だけでも熱気ムンムンでした。とりあえず午前中の写真はこれ。会場が暗いのでできるだけF1.7の明るいレンズで撮ってますが、結構ブ...
学校行事

輝柏祭案内

先週体育大会が無事終わりました。朝方かなり曇ってましたが10時過ぎくらいから日差しがでて、10月とは思えない暑さでした。今週末、10/24(木)25(金)の2日間にわたり、輝柏祭(文化祭)が行われます。生徒会の役員や3年生は、この2,3週間...