生徒活動

お知らせ

リユースショップ 『3RD』オープン

本校2年生商業系学科の生徒34名が、マンガ倉庫日向店様(有限会社 悟空)と連携し、日向市をこれまで以上に住みやすく、安心して暮らせる街にするために、地域貢献を軸とした循環型店舗の運営を始めました。2年生で行われている課題研究の授業の一環で、...
お知らせ

手帳研修

今日は手帳研修。昨年本校に赴任して一番驚いた時間でした。富島高校生は昔の名刺サイズの『生徒手帳』ではなくて、A5版くらいの本格的な手帳を購入しています。そして、その手帳の使い方について4月に研修の時間があります。で、結構この手帳をしっかり使...
お知らせ

選挙啓発動画 最優秀賞 表彰式

昨日、10月に受賞した『令和3年度 若者に届く! 届ける! 選挙啓発動画 最優秀賞』の表彰式が、本日校長室で行われました。すでに18歳から選挙権が与えられ、高校3年生が投票に行く姿も見られます。作成したCMで、若者をもっと政治に関心を持たせ...
お知らせ

心のバリアフリー活動

1月20日(木)に、生活文化科保育コース3年生13名が、日向ひまわり支援学校小学部の児童の皆さんにむけて、パネルシアターや紙芝居の読み聞かせなど交流活動を行いました。日向ひまわり支援学校に訪問し直接交流をする予定でしたが、新型コロナ感染症予...
お知らせ

HYUGA PRIDE 配布しています

地域活性化プロジェクト-未来を創る富高応援隊- 私たち『未来を創る富高応援隊』は、クラウドファンデングを利用して 地域活性化プロジェクトを行ってきました。おかげさまで目標額を上回る支援をいただき、パンフレット【HYUGA PRIDE】を2,...
お知らせ

すっかり秋になってしまいました

夕方グランドに出ると18:00前にはあたりが暗くなって、日が短くなったのが実感できます。2日ほど前から急に朝夕が寒くなってきました。部活動も照明をつけて頑張ってますが、18:30過ぎると暗くてボールを見失います。野球、サッカー、ラグビー、ソ...
お知らせ

受賞おめでとうございます。

受賞報告○生活文化科2年生 シーフード料理コンクール お魚料理チャレンジ部門 県知事賞(最優秀賞)受賞○生活文化科2年生 ダイハツスイーツコンテスト 審査員特別賞受賞○経営情報科2年生 全国商業英語スピーチコンテスト県予選 暗唱の部 最優秀...