学校行事

学校行事

性教育講演会

本日7時間目、産婦人科の先生に来ていただいて、2年生を対象に性教育講演会を実施しました。寒波のため教室から各自の椅子を持ち込んで、ひざ掛けをしながらも、みんな熱心に聞いていました。初めて聞いたような感じでうなずいている生徒もいましたが、『そ...
学校行事

クラスマッチ with 豚汁

2学期終業式を明日に控え、本日は終日クラスマッチです。朝は3℃と冷え込みましたが快晴。グランド集合したときはとても寒かったですが、日差しが暖かです。朝8:00頃から、保護者の方々がお昼の豚汁の準備に大忙しです。巨大鍋になんとも言えません。9...
学校行事

ライフプラニング授業

ソニー生命のライフプランナーのご協力で、2年生対象にライフプラニング授業が行われました。「30歳の自分を考えよう」という企画で、自分の将来の「お金」にまつわる話を丁寧に説明していただけました。ほとんどの人は高校卒業後一人暮らしを始めることに...
学校行事

修学旅行4日目

日差しが少し温かい最終日。浅草観光後、昼食でちゃんこ鍋定食を食べました。お腹も満足!これから羽田空港に向かい、宮崎に帰ります!
学校行事

修学旅行3日目終了

朝から寒い1日でしたが、東京自主研修、スカイツリー観光を楽しんだようです。都会の夜景とイルミネーションに感動しながら、真剣に買い物に汗をかいていた生徒でした。明日は最終日です。充実した楽しい最終日にしましょう!
学校行事

2日目終了 TDSはあいにくの雨でした

昨日(12/5)は班別自主研修のあと東京ディズニーシーに行きました。あいにくの雨模様で結構寒かったようです。雨に濡れた生徒も誰ひとり体調を崩さず、自主研修に出発したそうです。帰ってきたときは買い物袋の山になっているでしょうね。
学校行事

22HRクラス別研修

カップヌードルミュージアムへ行ったみたいです。写真がいっぱい送られてきました。チキンラーメンって1958年発売だったんですね。僕が子供のころ食べたのはたぶんこの71年モノです。ピンクレディーが宣伝してたUFOは衝撃でした。
学校行事

修学旅行の記事はインスタでどうぞ。

2年生は12/4(日)~12/7(水)まで3泊4日で修学旅行に行ってきます。主な日程は以下の通りです。活動の様子などは、このホームページにも掲載しますが、公式インスタグラムの方がにぎやかだと思います。1日目 12/4(日)5:45出発、9:...
学校行事

修学旅行1日目③

夕食後、ヴィラフォンテーヌグランド東京有明総支配人 長江様より、「街づくりによる地域活性化の面白さ」と題して、住友不動産株式会社による有明ガーデン開発について講演がありました。生徒も積極的に質問するなど、地域と企業が連携した街づくりに大変興...
学校行事

修学旅行1日目②

劇団四季「ライオンキング」を鑑賞しました。素晴らしい舞台で生徒、職員、皆感動です!少しの自由時間後、宿泊するホテルに入り、楽しみな夕食です!