富島高校 職員

学校行事

図書・清掃オリエンエーション

図書オリエンテーション今日の6限と7限は全学年図書オリエンテーションと清掃オリエンテーションでした。文部科学省の行った全国調査では、小中高と学年が進むについて読書の時間が減っていき、高校生の全国平均は1日16分だそうです。対してスマホに使う...
学校行事

入学式

令和5年度の入学式が行われました。入場制限もなく来賓、保護者、在校生が参加する入学式は実に4年ぶりです。全日制195名、定時制7名、計202名の新入生の入学が許可されました。国歌や校歌を実際に歌うのも実に久しぶり。2,3年生は過去の入学式を...
学校行事

令和5年度 始業式

今日は、新しい年の始業の日でした。今年の冨島高校のスローガンは『全力!TOMIKO』全力を尽くして勝ったら、喜びもひとしお。     全力を尽くして負けても、次への反省が残る。全力を出さずに勝ってもつまらない。     全力を出さずに負けた...
進路関係

令和4年度 進路状況

本年3月卒業(令和5年3月1日卒業生)183名の進路先の状況です。進学112名(61.2%)、就職71名(38.8%)となって昨年より進学する人が増えました。詳細はPDFをご覧ください。
未分類

危機管理マニュアル、学校安全計画

危機管理マニュアル、学校安全計画R5年度版を作成しましたので公開します。
中学生向け

入学者選抜結果の簡易開示について

令和5年度宮崎県立富島高等学校入学者選抜結果の簡易開示を以下のとおり行います。開示を希望する方は、要領をご一読の上お越しください。開示の期間 3月27日(月)・28日(火)、4月12日(水)から4月14日(金)時間 (全日制) 午前9時から...
卒業生向け

離任式及び高校生ラジオ(卒業生スペシャル)のご案内

春の定期異動が発表され、転勤となる先生方を送る離任式を3月29日(水)9:30から体育館で予定しております。卒業生の皆さんで参加する方、9:30までに体育館で係の指示にしたがって入場してください。なお、マスク着用でお願いします。FMひゅうが...
学校行事

合格発表・終業式

本日9:00高校入試の合格発表が行われました。全日制は194名、定時制5名の受検番号が掲示され、記念写真を撮る姿もあちこちで見られました。また、本年度の終業式が行われ、マスク着用のままですがほんとに久しぶりに校歌斉唱が行われました。校長先生...
中学生向け

令和5年度入学者選抜の合格発表

令和5年度入学者選抜の合格発表3月17日(金)の9:00から以下のURLで発表となります。二次募集ご案内 定員に達しておりませんので以下の要領で、二次募集を実施します。出願は3/22(水)正午までです。なお、2次募集の合格発表は、校内の掲示...
お知らせ

2年生学年集会

終業式を明後日に控え、2年生は学年集会で1年間の振り返りをしました。各クラス代表から1年間を振り返って一言話してもらいました。皆勤賞、文字力テスト、英単語テストの表彰がおこなわれました。皆勤賞の42名は、コロナで出席停止や欠席が多いなか、ホ...