本校の教育

校長挨拶

校長 西國原 総代

本校は大正5年に東臼杵郡立農業学校として設立されて以来、宮崎県立富高農学校、宮崎県立富高実業学校と校名を変更し、昭和23年に現在の宮崎県立富島高等学校となりました。東臼杵郡立農業学校設立から数えて108年、富島高等学校となってから75年を数える、歴史と伝統のある学校です。

全日制課程は、普通科、商業科、農業科、林業科、家庭科の5学科を備えた時代もありましたが、昭和39年に農業科・林業科が門川農業高校(現門川高校)として分離独立、昭和50年には普通科が日向高校として分離独立し、その後、幾度かの学科改編を経て、現在では、商業マネジメント科、情報ソリューション科、生活文化科の3学科5クラスが設置されています。

 定時制課程は、昭和23年に農業科が設置され、昭和28年には商業科が置かれ現在に至っています。
両課程とも現在までに、多くの有能な人材を輩出し、県内はもとより全国各地で卒業生が活躍しておられます。近年は、多様な個性に対応できる学校、心豊かで社会に有為な人材を育成する専門高校として、地域社会をはじめ、高い評価を受けており、そのことが、進学先、就職先の充実ぶりに表れています。

 さて、本校の校訓、「自立、友愛、創造」には「己の個性を伸ばす自立の心を育て、信頼と協調により友愛を深め、心豊かな生活をめざして創造力を伸ばす」という、生徒の生涯を設計する際の指針が示されているところです。人生の中でも大変重要な3年間を、富島高校で過ごしてもらうことに対して、職員一同責任感を持ち、真摯な姿勢で日々努力しているところです。
 また、昨年度より校訓に加え、学校スローガンを「全力 TOMIKO!」と定め、何事にも全力で取り組もうと決めました。学校の正門に、大きく掲げていますので、一度ご覧ください。

 中学生のみなさんは、今後、進路選択を行っていくこととなりますが、ここでの閲覧をはじめ、動画などを視聴されることで、進路決定の材料の一つにしてもらえると幸いです。本校のスクールミッションとアドミッション・ポリシーなどで、富島高校の役割、教育方針、どのような生徒を求めているのかなどを確認ください。

 これからも富島高校は、歴史と伝統に支えられながら、生徒が多くの夢を持ち、それを実現するために生徒と教職員が夢中になって、チーム「富島」として一歩一歩前進していきます。そして、創立110周年に向けて、教職員が一丸となって「信頼される学校づくり」に邁進して参りますので、今後とも、本校の発展のために、なお一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

教育目標

 宮崎県教育基本方針および宮崎県人権教育方針に基づき、己の個性を伸ばす自立の心を育て、信頼と協調により友愛を深め、心豊かな生活をめざして創造力を伸ばし、知・徳・体の調和のとれた人材を育成する。

スローガン

「全力 TOMIKO!」
~地域と連携し、新時代を形成するために必要な学校教育の実施~

「生徒が通いたい学校」 生徒が夢を持ち、安心して過ごすことができる学校
 「保護者が通わせたい学校」 保護者が信頼と期待をしてくれる学校
 「職員が働きたい学校」 職員がやりがいと成就感を持てる学校
 「地域に愛される学校」 基礎・基本を身につけ、地域貢献ができる学校

本年度の重点目標

(1)「頭」を鍛え、伸ばす(個に応じた学力向上と進路実現)

① 絶えず研究と修養に努め、授業力の向上を図る。
② 専門教育を活性化させ、ビジネス教育・家庭教育を推進する。
③ 学習意欲を喚起し、資格取得や体験学習を推進することで、自己肯定感を醸成する。
④ 社会的・職業的自立に向けて、必要となる能力や態度を育てるキャリア教育を全教育
活動の中で推進する。
⑤ ICT教育を推進し、一人一台端末の環境下において、様々な活用の在り方を図る

(2)「心」を鍛え、育てる(心の教育の推進と充実)

① 基本的生活習慣の確立を図り、自立と友愛の心の育成に努める。
② 変化を前向きに捉え、人間らしく豊かに生活し、持続可能な社会の形成に参画できる教育を推進する。
③ 危機管理や防災対策、交通指導等に組織的に取り組み、学校安全管理の徹底を図るとともに、命を大切にする教育を推進する。
④ 学校行事やホームルーム活動等を通して、リーダー育成に努める。
⑤ 教育相談体制を充実させ、関係機関と連携して特別支援教育を推進する。
⑥ 文化や読書に親しみ、豊かな心の育成に努める。読書を人格形成の基盤とする。

(3)「体」を鍛え、伸ばす(体の育成と食育・健康教育の推進)

① 生徒の個々の状況に合わせた心身の健康教育や安全管理の充実を図る。
② 部活動や学校行事等を通して、自己の鍛錬と個性の伸長を図り、リーダー育成に取り組むとともに豊かな人間関係を育む。
③ 生涯にわたる健康の保持・増進のため、健全な食生活を営む実践力の育成を図る。

令和6年度 具体的取組

~ 一人一人を大切にする教育を目指して ~

◆ 【全日制】
(1) 確かな学力を育む教育の充実
 ① 基礎的・基本的な知識及び技能の確実な習得
 ② 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善
 ③ 地域社会との協働による「探究的な学び」の促進
 ④ 多様なニーズ、特別な支援を必要とする生徒への一層の特別支援教育充実
(2) 多様な人材を育む教育の推進
 ① 社会や時代の変化に対応できる質の高い専門教育の充実
 ② 多様な生徒との出会いの中で、お互いに切磋琢磨する機会の確保
 ③ 社会的・職業的自立に向けて必要となる能力や態度を育てるキャリア教育の推進
(3) 学習環境の整備
 ① 授業におけるICT教育の推進
 ② 美しい学校環境の構築
(4) 読書の推進
 ① 心を育てる読書活動の推進
 ② 朝読書定着による一日のルーティン確立

◆ 【定時制】
(1) 確かな学力を育む教育の充実
 ① 学習習慣の定着推進
 ② 基礎的・基本的な知識及び技能の確実な習得
 ③ 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善
 ④ 多様なニーズ、特別な支援を必要とする生徒への特別支援教育の充実
(2) 多様な人材を育む教育の推進
 ① 個に応じた資格取得指導の推進
 ② 社会的・職業的自立に向けて必要となる能力や態度を育てるキャリア教育の推進
(3) 学習環境の整備
 ① 授業におけるICT教育の推進
 ② 美しい学校環境の構築
(4) 安心・安全な生徒支援
 ① 社会生活上のスキル取得の推進
 ② 生徒の個々の状況に合わせた食育・健康教育の推進
 ③ 柔軟できめ細かな対応ができる体制づくり

いじめ防止基本方針(R6年度版)

R6年度版  2024/3/12更新

PDFファイルのプレビューが表示されていない場合は、ブラウザのリロードボタンで再読み込みするか、DownLoadボタンでいったんファイルをダウンロードして開いてください。

学校評価 (R5年度評価)

令和5年度版  2024/3/5更新

学校安全計画(R6年度版)

R6年度版  2024/3/12更新

危機管理マニュアル(R6年度版)

R6年度版  2024/3/12更新

富島高校 全日制 スクールポリシー

R5年度版  2023/7/2更新

富島高校 部活動基本方針

R5年度版 2023/9/6更新