図書・清掃オリエンエーション

学校行事
学校行事

 図書オリエンテーション

今日の6限と7限は全学年図書オリエンテーションと清掃オリエンテーションでした。
文部科学省の行った全国調査では、小中高と学年が進むについて読書の時間が減っていき、高校生の全国平均は1日16分だそうです。対してスマホに使う時間は何と平均4時間。授業していてわかりますが、教科書を全く読まずに問題を解き始めるなど、「じっくり読むことへの耐性」がない、「手っ取り早く動画で・・」という高校生は確実に増えています。
 

本校の図書室には1万7千冊余りの蔵書ありますが、借りに来る生徒は全校生徒の約4分の1だそうです。それでも朝の10分間読書が功を奏して、「読書が好き」「まあ好き」な人にはかなりの数の生徒が手を挙げていました。1日10分で年間約130回。1300分は22時間ほどになります。ライトノベルなら10冊は読めるかも。みんな図書室に行きましょう。説明の後は、放送部の生徒による「読み聞かせ」。最初うん?って思いましたけど「朗読」ですかね。タイトルは「二番目の悪者」

二番目の悪者 | 小さい書房
『二番目の悪者』  林 木林/作  庄野ナホコ/絵 判型:A5判ハードカバー 頁数:64ページ 定価:1400円+税 発売:2014年11月26日 発行:小さい書房 ISBN 978-4-907474-01-0  おすすめ書店 書店様へ P...

清掃オリエンテーション

 水曜日は7時間授業のため通常は清掃が行われない日ですが、今日はオリエンテーションの後実際に清掃しました。整備委員会がごみの分別や回収方法について動画をつくってくれていましたので、以下にアップしておきます。結構笑えます。