事務室より

納入金等について

1 入学料(入学時)

 「入学料納付書」に宮崎県収入証紙しょうし2,100円分を貼付ちょうふして,入学式当日に提出ください。

 ① 宮崎県収入証紙が入学料となります。収入印紙と間違わないようにご注意ください。

  ※宮崎県収入証紙は市町村役場・保健所・警察署・農協等でお求めください。

 ② 宮崎県収入証紙は「入学料納付書」に貼り付けても,割印はしないでください。

   破損したものは受け付けることはできません。


2 授業料(毎年)

 金額 30,780円(履修科目1単位につき1,620円 年間19単位)

 高等学校等就学支援金(↓参照)が認定されれば、無償となります。


3 高等学校等就学支援金制度

(1)保護者等の年収が基準額未満の生徒に対して、授業料相当額の就学支援金を支給します。

(2)就学支援金を受け取るには、高等学校就学支援金受給資格認定申請が必要となります。

(3)収入が基準額以上の世帯では、授業料を負担していただくことになります。

(4)就学支援金は学校設置者が、生徒本人に代わって受け取り、授業料に充てることになります。

生徒本人が直接受け取るものではありません。    (5)保護者等のマイナンバー関係書類の提出が必要となります。


4 学校納付金(毎年)

   納入金額   PTA会費   7,800円(月額650円)

   (年額)   生徒会会費   4,200円(月額350円)

          同窓会会費   1,800円(月額150円)

          諸費   9,330円(1年次のみ)

             内訳 日本スポーツ振興センター共済掛金735円

                高体連会費450円 高文連会費350円

                商業教育研究会費50円 電卓2,180円

                体育館シューズ3,950円 スリッパ 1,300円

                ファイル9冊315円

5 奨学金について

就学を援助するため次のような奨学金制度があります。

「宮崎県高等学校定時制課程及び通信制課程修学奨励資金」

 月額  14,000円

 貸与期間  1年ごとに継続申請して最長4年間

 貸与要件   ① 継続して収入を得ることができる職業に就いていること。

        ② 年間の生徒の所得額が279万円以下であること。

 返還の免除  卒業すると,返還の義務が免除されますが、途中で退学した場合、
                それまで受領した分を返還する義務があります。

 募集時期   6月ごろ

6 教科書給与事業について

年度内90日以上就労した生徒は申請により教科書給与の補助が受けられます。

雇用先の証明が必要です。10月及び3月頃申請の案内をします。

7 諸証明書について

①JRやバスを利用して通学する予定の方には「通学証明書交付願」を申請すれば,通学証明書を交付することができます。

②在学証明書の必要な方は「証明書交付願」申請を申請してください。

タイトルとURLをコピーしました